こんにちは。べったべた(@be_ta_be_ta_)です。
youtubeっていつからこんなに普及したんでしょう。
いまや毎週見ている番組より、
毎週見ているyoutubeチャンネルの方が多いんじゃないかな。
自分の中での、テレビに求める番組の条件は、個人ではできない企画になっている。
でも、それもいつか覆るんだろうか。。
最近のyoutubeから目が離せない。
YouTubeチャンネル better than TV番組
そんなYouTubeで見つけた珠玉の1品を紹介します。
0.もくじ
- 日常の小さな不満を解決してくれる便利ツール
- スペック紹介
- 本当に便利なツールベスト3
1.日常の小さな不満を解決してくれる便利ツール
皆さんが日常生活で遭遇する小さなストレスは、何でしょうか。もしかしたらその小さなストレスは、小さなツールで解決するかもしれません。
僕の場合は、頻繁に旅行に行くのですが旅行先の旅館で栓抜きがない!!という、少し特殊なストレスを感じていました。わざわざ旅行先に栓抜き持って行くのもしゃくですし、そもそも覚えてられない、、なので、毎回、くつろいでいた部屋をあとに、フロントに借りに行くのです。くぅ〜。
なんかコンパクトな栓抜きないかなと探していた時に見つけたのが、ツカダのKey-Questでした。
そんなひょんな理由から買ったコンパクトツールですが、むしろ他の機能が便利すぎて、今や手放せない愛用品です。そして可愛カッコいい!そこら辺をご紹介致します。
2.スペック紹介
<見た目>
大きさとしてはこんな感じ
非常にコンパクト。何よりも鍵の形をしているのが、ポイント。
いつもの持ち歩き方はこんな感じ。
キーケースに入れなくても、普段使う鍵と一緒にリングに通しておくだけでも、全く邪魔にはならないと思います。
<6つの機能>
[機能1]栓抜き
普段持ち歩く程でもないけど、持っていて絶対損はしない機能。
[機能2]マイナスドライバー
何かと使う機能。今までは、手元にドライバーなんてなかったので、意識していませんでしたが、あると意外と出番が多いです。
[機能3]ナット回し
これは正直あまり出番はないかなと思います。1年以上使っていますが、ナットは回したことはないです。
[機能4]プルタブ起こし
女性の方は重宝するんじやないでしょうか。僕は、爪で頑張って開けますけど、ネイルしてる方とか、そもそも力がない方は、てこの原理でラクラクに開けれます。
[機能5]段ボールオープナー
Amazonなどのネットサービースを利用している方なら使わないわけがない機能です。
ただ、自分の使い方を改めて考えて頂きたい。
僕の場合(多くの方も同じだと思います)は、家に帰ったらすぐに、鍵置きにキーケースをしまってしまいます。なので、ひと段落してAmazonの箱を開けようとするときには、手元にはKey-Questはありません。わざわざ取りに行くのでは、今回の商品の良さは無くなってしまいます。思い立ったときにすぐ処理をしてくれるのがこのKey-Questの長所です。はたして自分はどのくらいの機能を使うシチュエーションがあるかを考えてみて下さい。
[機能6]糸切り
1度スマホを見るのをやめて、今自分が着ている服を見てみて下さい。裾などにぴろ〜っと伸びている糸ありませんか?それをスマートにピッと切ってくれるのがこの機能。切れ味は抜群です。また、外出先で買ったものをすぐに着たり、使ったりするシチュエーションがあったときに、タグを切ることもできます。ビニール製の紐でも簡単に断ち切ってくれます。
・他の使い方
6つの機能を紹介しましたが、1年以上愛用して、他にも様々な場面で活躍しています。
細い隙間に何かが挟まったとき、ほじくる道具にもなります。
硬い包装紙に切れ目を入れて破きやすくする道具にもなります。
3.本当に便利なツールベスト3
確かに便利なのはわかった!!
でも、本当に全部使うの?
いいえ、実際は使いません。
では、どの機能を実生活で使うのかシチュエーションと共にランキング形式で発表したいと思います!
第一位.糸切り
日常的に使うのはやはりこれかなと。しかも、だいぶ切れ味がいいです。お出かけ中に気になったピョロイ糸をその場ですぐ切れるという安心感は絶大です。
第二位.栓抜き
これは僕にとっての順位になるのかなと思います。そもそも持ち運びの栓抜きを買いたかったので。栓抜きなしで開ける方法とかで検索してその場でなんとかしようとしていた過去の自分とはさよならばいばい!快適!
第三位.段ボールノコギリ
これは現代に生きる人は必ず使うツールかと思います。また、僕の場合は家だけではなく、職場でもたまーに使うことがあるので、ランクインした感じです。上記のコメントでも書きましたが、家で使うのがメインの人には少し使い勝手はよくないかと思います。
いかがだったでしょうか。今回紹介したKey-Quest。
きっとみなさまがお困りの時に何かの役に立ってくれるはずです。日常のお供に心強い万能ツール。僕の愛用品の紹介でした。
それでは。
Bye。