お家時間をワンランク上げるコールドブリューとは?アイスコーヒーとは違うんですよ!//OXO(オクソー)

どうも。恐竜大好きべったべた(@be_ta_be_ta_)です

今回は、例に漏れず全く恐竜に関係ありません笑

コーヒー大好き在宅ワーカーのマスター級プロ引きこもりが

皆さんのおうち時間を必ずやワンランク上げてみせます

そんな記事になっております

コールドブリューを知ってるか。普通のアイスコーヒーとの違い

コールドブリューとアイスコーヒーは違いがあるとかいう次元の話ではなく。根本的に比べるものではない

コールドブリューという抽出方法

と思って頂きたい

一般的なアイスコーヒーは、熱々に抽出したコーヒーを急冷して作ることが多い

一方でコールド(Cold=低温)ブリュー(brew=抽出する)は、その名の通り、

水で抽出する方式

なのである

挽いた豆を水に浸しておくのだが、時間がかかり、製品にもよるが8~24時間も要するのだ

そんな待てねぇーよ!!という方には向かないかもしれませんが、その我慢を乗り越えれば必ずや

!!っうま

があなたを待っていますよ

 

ナナシ
え、ホットコーヒーを冷やしたものと味わい違うの??

ホットコーヒーは良くも悪くも

「酸味」や「苦味」が特徴ですよね

それぞれ高温であるが故に生まれているのです

酸味→高温で豆が酸化してしまい、発生する

苦味→カフェイン・ポリフェノールが高温により溶け出しやすくなっている

これが水(低温)で抽出されることによって

酸味も苦味も抑えられた、豆本来の味わいがダイレクトに味わえるコーヒーへと変貌していくのです

どうですか?飲んでみたくありませんか?

 

それがお家で飲めちゃうんですよ。しかも美味しく

いくつか商品を試したうえで紹介するので、自信をもってお勧めします

やっと見つけた至高の1杯を作り出すコーヒーメーカー紹介

コールドブリュー濃縮コーヒーメーカー OXO BREW

色んな方法でアイスコーヒーを作ってきましたけどOXOのこちらの商品に落ち着きました

(色々試すと「これ他のサイトで良く紹介されてるけどイマイチだな…」ってのがあったりするので、こそっとあとで教えますね)

早速、構成物のご紹介

必要最低限揃っているイメージですね

トリケラトプスを除いて気になるものは

本商品の目玉「レインメーカー」

ですかね

挽いた豆に均等に水を落とすことができる受け皿

中央の穴は小さく、外側になるにしたがって大きく

細かいところですがこだわりを感じます

入れてる様子はこんな感じ(右手にカメラ。左手に軽量カップはキツいぃぃぃ)

その後は、水に浸すこと24時間

翌日、タンクをガラスカラフェと融合させます

カポッと同時にチョロチョロチョロ…(超~気持ちぃぃぃぃい)

てな感じで出来上がり

なんかオシャレ( ´∀` )ww

はい。極上コールドブリューの完成

氷水で割ってもよし/ネットを注いでホットコーヒーにするもよし(アイスの方が美味しいっす。豆によるけど)/調べるとフルーツカクテルみたいなレシピもあるのね。今度やってインスタ上げようっ!(OLか)

さて、シンプルに洗練されたこちらの商品ですが、いいところもあれば悪いところもどうしてもあるんですよね

人によっては致命的なイマイチポイントもあるかと思いますので、是非ご参考に

僕はイチオシポイントの方が上回ったので、愛用している感じですね。まずはそちらご紹介

ここがイチオシ!!イマイチな点もあるのでご検討材料に

イチオシPoint1:なんでだろう。。。オイシイ!

住んでいる地区がコーヒーで町おこしだぁ~!!みたいなこと言っているくらい美味しいコーヒー売っているんですね。なので美味しい豆は手に入るんです。だからホットコーヒーは普通に淹れても美味しいものができるんです

・・・が、コールドブリューがどうしてもうまくいかない

急冷でアイスコーヒー作る場合は、そもそものコーヒーが美味しいんでそこそこに美味しいですが、水出しでゆっくり抽出するとなんか渋いっていうか油っぽいっていうか、試行錯誤してもダメだったんです

いろんなサイトに「コールドブリューコーヒーおすすめアイテム」みたいな感じで

・HARIO フィルターイン コーヒーボトル

が紹介されているんで買ったんですね。。。

ほんとに君たちこれで飲んでんの??っていう味にしかならないわけですよ

正直おすすめしません。豆の種類・挽き加減などトライしてるんですけどね

で、今回紹介しているOXOのコールドブリューを飲んで

もうこれは明らかに違う!!」

と胸を張って言えるくらいの差がありますよ。

ただね。OXOの方は濃縮されているので、薄めることを前提に作られていて、上のハリオの方はそのまま薄めずに飲む濃さなんで、正確な比較ではないんですけど、完成形を比較したら絶対に違いは明確にわかりますよ

OXOの勝ち

イチオシPoint2:冷蔵庫で2週間保管できる

在宅ワーカーガチプロの私は、日中はほぼ毎日マイホームにいるので、ちょびちょび飲めますが、パンを食べる朝やデザートのある夜やそもそも休日しか飲めない方もいるかもしれません

が、大丈夫。コルクキャップがあるから!

正確にはコルクキャップではないですが、シリコン素材で密閉保管できますので、公式曰く2週間もちます

ということは、休日に飲みきれなかったコーヒーは、次の休日も楽しむことができますね

トリケラトプスが蓋に登ろうとしたら転倒してますね

イマイチPoint1:コスパは悪い…

ホットコーヒーと比べると圧倒的にコスパは悪いかもです。かもではなく。悪いです。

下記分量記載します

▼公式推奨分量

コーヒー粉:175g

水:700ml

で、約470mlの濃縮コーヒーができます

薄め度合いにもよりますが、6杯くらいは飲めるかな

普段は近所のコーヒーショップで豆を買ってホットで飲みますが、さすがにこの使い方は贅沢なので、コールドブリューで飲むときはスーパーのなるべくやすいコーヒーを購入します

なんで、上の写真で言うと「AGF ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラーコーヒー スペシャルブレンド 320g 【 コーヒー 粉 】」は、スーパーで買うとざっくり400円。これから約10杯アイスコーヒー飲めるので、

1杯40円くらいですかね

改めて計算しましたが、まぁまぁまぁこの値段ならいいかって感じですけどね。

ちなみに、連休とかコーヒーがばがば飲めるときは、1回抽出し終えた豆で第2ラウンド行く時もありますwwでもね。濃縮度は薄まりますがなくはないですよ。

イマイチPoint2:100%垂れる注ぎ口!!どうにかしてっ

ここは開発の方に見ていただきたい改善ポイント

2週間保存するために密閉にする関係で、ガラスカラフェの口が真円なんですね。注ぎ口がない

わかるよ。わかるけどさ。もっとこう。注ぐことを考えたカラフェにした方がもっとカラフェになりますよ

これね。十中八九(80%)いや、十中十(100%)こぼしますよ

ティッシュ持って毎回注ぎますもん。回転しながら注いだり勢いよく注いだりしてもダメ。方法ご存じの方いらっしゃいましたらSOSです。コメント下さいませ

ほんといい商品なんで、改良版でることに期待ですね

 

ではでは、こんなご時世ではありますが、暗くならず楽しく明るく過ごしていきましょうね

また別の記事でお会いしましょう~

じゃあね

最新情報をチェックしよう!