【まだ合格できない?】突然、Amazonアソシエイトの審査通過?!初心者だから伝えられること。

どうも、にわか恐竜好きのべったべた(@be_ta_be_ta_)です

今日は、恐竜の話ではございません。本ブログ活動の話、ぼくの話になります

え~先ほどタイトルの通りAmazonアソシエイトの審査を通過いたしましたので、ここにご報告いたします

2020年4月頃、審査方法に大幅な変更がありハードルがぶち上って正直諦め半分でしたが、、、

どういう環境で、どんな工夫をして、どのようなモチベーションで取り組んできたか

を等身大でお話しできればと思います

僕と同じような境遇の方の参考になればと思い立ち、勢いで執筆しております

この記事より過去の記事だけで審査が通っているので、

「こんな読みづらくても」「こんなにカテゴリーにバラつきがあっても」

審査通るんだ!というモチベーションに繋がっていただければ幸いです

では、振り返りながらまとめていきましょう

ざっくりこれまでを振り返る

何を隠そうAmazonアソシエイトは過去、2回落ちてますww

まずは皆さんへの安心材料としてご報告です笑

 

associates@amazon.co.jpより

ブログを始めたのが2019年6月頃なんですが、その年の12月に1度目のトライをしています

というのも、数記事書いた時点でgoogleアドセンスの方は、割とすんなり承認もらえたので

この流れでAmazonアソシエイトもちょちょいのちょいで取っちゃいましょう!!と軽い気持ちで申し込みしたのですが、以下の理由により承認されませんでした。(2019年当時の審査内容です)

 

associates@amazon.co.jpより

以上8つの原因以外でも否認することありますよ~とされているので、はっきりとした理由はわかりません。内容はモラル的な項目は守れているので単純に「1」のブログとして未完成だったのかなと思っています

そして、2020年6月に2度目の申請をします。制度が変更になり、「180日以内に3点商品の売り上げてから、審査に入ります」という初心者には、かなり厳しいルールになりましたよね

ここでは1点もお買い上げされることはなく、審査の土俵にすら上がることができませんでした

もうね

ここで心が折れましたよ

あ~。無理。もしもアフィリエイト経由でアフィリエイトしようかなぁ、、

と、

登録まではしたのですが、どこかの記事で「Amazonアソシエイトは、他のアフィリエイトサイトのリンクがあると落ちる説」がありましたので、結局リンクは貼らずでしたね。

Googleのアドセンスだけで、やっていこう!!

そこでの収入が安定したころにもう1度、挑戦してみよう!!

という感じで約2年間は、Amazonアソシエイトへ向けてのチャレンジはお休みをしていました

(というかブログ活動自体、ほぼお休みしていましたがww)

そんなこんなで、再び動き出したのが2022年頭くらいですかね

ブログ以外にもyoutube投稿したり、LINEスタンプ作ってみたりと「何か作る」ことを常にしていたい性分なのですが、1周まわってきてブログをもう1回やってみようかなで始めた気がします

ただただ再スタートするだけでは、何も変わらない気がして、「ジャンルを絞って」再スタートしました。この転機についても後述しますね

この思い切りが全てを繋ぎ、良い方向へ向かっていったかなと感じています

こんな環境でブログ活動してます

年を重ねていくごとにますます自分の時間がなくなってきているなぁ~と悲しくなる今日この頃ですが、

わたくしは、ごく普通のサラリーマンをしており、妻にベビーちゃんがいるパパです

同じような環境の方なら理解頂けると思うのですが、自分の時間と言えるのは、

・早朝の誰も起きていない時間(自分が起きると周りも起きてしまい失敗に終わること多々あり)

・深夜の誰も起きていない時間(ベビーちゃんの夜泣き対応があり画面とにらめっこということは難しく非効率。)

・妻、ベビーちゃんの外出中(コロナ化ということもあり、こんなミラクルタイムそうそうない)

でしょうか。。書き出していて泣きそうになってます。

 

あまりにも自分の時間がなく、コソコソブログを書くこと自体がタイムロスになることもあったので、今年の頭に「ブログを再び頑張ろう!」というタイミングで妻にブログ活動をしていることを打ち明けました。いまだに半ば理解されず怪しいことをしていると思われていますが堂々とブログを書けるようになったので、撮影やら何やらがとてもやりやすくなりました

案外周囲に知らせていない方も多いと思います。是非環境を整えるという意味でも打ち明けてみてはいかがでしょうか

朝活のタイムスケジュール

そんなタイトな日々の中で、やっぱり集中できるのは朝活でしょうか

ここではどんなスケジュール感でブログを書いているのかご紹介

ただですね

サラリーマンをしているとわかると思うのですが、「今日、あの定例あるからキツイなぁ」とか「あの資料作らなきゃいけないなぁ」みたいなことがよくあるので

気分が乗らずストレスに感じるときは私は活動しないようにしています

あくまでも自分第一。細く長くがモットーです

 

さて、コンディションが万全に整った朝のスケジュールをご紹介です

 

まず、朝起きてやることはコーヒーを淹れることですね。淹れている時間で何を書こうか、何をアップデートしようか考え、頭のウォーミングアップをします

1日のうちで初めて口にするコーヒーには意識を最も覚醒する効果があるらしいですね。MAXのパフォーマンスは仕事ではなくブログへ持っていきます笑

そして、まずはアウトプットではなく、インプットから入るようにしています。社会人になるとインプットすることは何かと後回しになりがちですが、ここでルーティンとして強制的に時間を確保しています

ちなみに、こちらの本を数年に渡り熟読しています。ブロガーの方が良く紹介しているのでご存じですかね

意識を高めたうえでブログを書き始めます。実質2時間も作業できていませんが、気持ちよく作業できる僕のペースは1時間ちょっとがベストでした

職業柄在宅の日もあり、移動時間がかからない分作業ができる感じですね

出社日には作業しないことがほとんどです

人生が仕事一色にならず、選択肢を広げられるという意味では、どこでも働けるようになりそうな今の流れはとてもありがたいです。

実はこんな工夫をして審査通過しました

1記事でも大丈夫!1,000PV以上行く記事を書く

ブログを始めたばかりだとなかなかハードな目標に見えるかもしれません

ですが、何かしらのアフィリエイトを発生させるには実感としてこれくらいのPVを稼ぐ記事でないとそもそも〈意味のない〉記事になってしまうなと感じています

実際、Amazonアソシエイトの新ルール「3つの商品を売り上げる」をクリアしたのは、一番PV数が稼げている下記の記事のおかげでした

 

この記事はただひたすらに好きなスツールを紹介している記事なのですが、下記の点には気を付けました。ご参考までに。

①タイトルはひらがな・カタカナ・漢字を使いキャッチーに見やすく

②写真をふんだんに使用する

③売ろうとしない。ひたすら好きを伝える。

 

僕の性格としても実際使ったもの、本当に良いと思ったものじゃないとなかなか記事が書けず、無駄に時間がかかってしまいますので、結論、好きなものを書き続けるで良いんじゃないかなと個人的には思っています

結果は後からついて来る的なスタンスでいた方が楽しくブログを続けられるかと思います!

カテゴリーを絞った。私のブログはOOOに特化しました

これは基本のキ

雑記ブログはそう簡単に成功しない説は耳にタコができるくらい見聞きしているかと思います

が、僕は当初、何を扱っていけばいいのか全く思いつかなかったんですよね

なので記事を書いていくうちに決まるだろう的なスタンスでした

その結果、ゲーム・旅行・インテリア・日記、、とにかく書きたいことを書いているブログになってしまうのですが、

途中から、「あれ、なんでブログ書いているんだっけ」みたいな精神的な迷子状態になってしまいました

軸がないと、見てくださる方もなんかフワフワしてしまいますし、書いてる側としてもぐちゃぐちゃになっていくブログを毎日眺め、テンションが少しづつ下がっていくんですね

なので、今回のAmazonアソシエイトに直接は関係してこないかもですが、

恐らく長い戦いになるであろう審査の道のりでスタミナ負けしないためには、

可能な限り早めに軸を決めておくと後々助かるんじゃないかなと思います

 

ちなみには、僕は雑記ブログから恐竜ブログへ舵を切りました

というのも、ある時ふと思い出したのですが、中学生の頃、恐竜大好き少年だった僕は、ネットサーフィンで恐竜・古生物を扱うサイトがないかなぁーと一時期憑りつかれたように探していたのですが、ドンピシャなサイトがなかなかなかったんですよね

恐竜に関連した商品紹介をしたり、イベント情報を扱ってくれたり、コミュニティを紹介してくれたり、、、ラフに恐竜・古生物に触れられる場所が欲しかった…

で、久々に恐竜ブログやっている人いないかなぁーと探してみたのですが、まだいないんです

これは!自分で作るしかない!絶対こういうサイトを欲している人はいるはずだ!

そういう軸ができてからは記事にも迷いなく、精力的に様々なことにチャレンジできるようになりました

そもそも必要事項が抜けていた?!

Amazonアソシエイトに合格するには記事・ブログとしての質もありますが

Amazonプライムに登録しているか否かも判定に関係するかも?!

という記事を見た記憶がありますが、振り返ると僕は会員ではないですよね汗

トリケラさん
いい加減なこと書くなよなぁ。惑わされるじゃねえか。

amazonに媚を売っておけというニュアンスだったのかと思いますが、関係なさそうですね。

ただ、これを機に入っておこうかなとは思っていますが(Amazon使い倒す!)

 

そんなことよりも改めて自分のブログを確認したときに重大な下記の3項目が不十分だったのでは?ということに気が付きました

①ブログのプロフィールを書いてなかったかも?!

→何を伝えたいブログなのかを簡単でも記載しておく。

こんな感じでOK

②プライバシーポリシーの明記してなかったかも?!

→Amazonアソシエイトについてのプライバシーポリシーを追加する必要があります

→詳細は他サイトで検索してみてください「Amazonアソシエイト プライバシーポリシー」などで

③アソシエイトのサイトであることを明記してなかったかも?!

→詳細は他サイトで検索してみてください「ブログ アソシエイト 明記」などで

 

以上3つは記事をたくさん書いておく以前の確認項目でしたので、必ず対応するようにしてくださいね

【まだまだこれから!】審査が通った今、次は何しようか

ここまでブログをご覧いただきありがとうございました。本当に

以下3項目はこれから個人的に取り組んでいきたい内容になっています

僕も私もAmazonアソシエイトをとって、同じようにどんどんやりたいことやっていくぞ~というモチベーションに繋がればいいなぁと思っています

1:ブログのパーツを整えていく

一見してご理解いただけると思いますが、ガチブログ初心者です笑

途中で方向転換をしたこともありコンセプトがガタガタだし、それ以前に文章力が皆無、見せ方もダメダメ、Googleアドセンスの広告もお任せ設定にしてるから、変なところに大量に出現してしまっているし、、

Amazonアソシエイトをとるまではとにかく質より量だ!と思って特段ダブルチェックなどせずに一発勝負で書きなぐっていたのですが、いったん立ち止まり1記事1記事がブログを構成する1要素になるようにリバイスしていきたいなと思っています。

自分のお城を作っていく感じがしてとてもワクワクしています!!!

2:インプットの時間をもっと取り入れていく

想像以上に心の余裕ができてきましたので、これまで以上にインプットをしていきたいと思います

何事も真似事から!!

これまでひたすらに我流で進めてきた粗削りのブログからアップデートしていきたいと思います

有名ブロガーやTwitterで繋がりのある方などを巡り、自分の目指すブログ像に近づけるように多くブログ・記事を目にしていきたいと思います

あとは、恐竜・古生物に特化したブログにしていきたいので、そこの専門知識も楽しみながらつけていきたいですね

にわか恐竜好き頑張ります!!

3:ブログを軸にyoutube、LINEスタンプなどへ展開していく

そもそもなぜ皆さんはブログをしていますか?

小金持ちになりたいからですか?不労所得を得たいからだからでしょうか?

僕は、

大人になっても好きなことに注げる時間を作りたいから

です

社会人になり、結婚をし、子供ができ、自分の時間がなくなるとはよく聞きますし、現に自分もそんな環境になりつつあるのですが、

そんな人生嫌じゃないですか?

僕は嫌です

友人と会いたいし、ゲームもしたいし、趣味も堪能したいし、、

欲張りかもしれませんが、両立できる選択肢があるのであれば、努力していきたいと思っています

そこでたどり着いた1つの答えが

好きなことをしながら収入を得ることです

その手段として、ブログを選びました

趣味やゲームで楽しかったことをブログで記録し、共有し、微々たるものでも収入を得られたらなと、、

ゴールは、トータル収入が月間3万です

それはパパのお小遣いに相当する額です

妻へは副収入が月間3万超えたら、給料は全額、家族へまわす

と宣言しています

そうすることで、現段階ではとりあえずお許しを頂いている状況です

早くその目標に到達するために今後はブログの他にyoutubeやLINEスタンプなども楽しみながら収入源になるようにコツコツ…

ひたすらコツコツ積み上げていきたいなと思っています

 

そういった意味では今回の審査通過は人生プランの中で案外大きな進捗だったかなと思い

熱が冷めぬうちにバババッと書き留めました

 

これからも楽しんでブログを続けられればいいなと思っています!!

ではでは、またどこかの記事でお会いしましょう

じゃあね~

最新情報をチェックしよう!