この『でぃのぶ通信』は、
今月に発表のあった恐竜・古生物のグッズやイベント、ニュースなどの最新情報をギュッとまとめたサイト
になっています
まだ間に合うイベント。まだ在庫あるぞ!なんかも挟み込んでいきたいと思います
情報を仕入れ次第、随時更新していく形をとっています
ので、たまにのぞき込んで頂けると内容が更新されていると思います
また、抜け漏れ情報があればコメントやTwitterのDMにてお気軽にお知らせ頂けますととても嬉しいです
このブログでは、恐竜・古生物に関連したニュース、グッズ紹介、ゲーム実況を細々としております。子供時代に古生物博士を夢見ていましたが、いつの間にか立派なサラリーマンに。。そんな夢を忘れられず活動をしています。是非活動を応援して頂けますと嬉しいです。みんなでDino活していきましょう。
【1月の気になる恐竜・古生物ニュース】
情報探索中。。。
【1月に開催している気になる恐竜・古生物イベント】
(1/1)『ジュラシック・ワールド』ハッピーバッグ / トイザらス店舗
注目度: 5.0恐竜の福袋とかサイコー過ぎるぅ~。近くに取り扱い店舗があるんだけど、行かせてくれるかなぁ~。行けたら買いたい!!!AセットとBセットがあり、どちらにするか迷いますね~。個人的にはBかなぁ??てか、袋だけでも欲しい♡
場所:トイザらス店舗
全国の取扱店舗は下記公式HPよりお確かめください
公式HPリンク:
が、ちょっと気になるのは、
Amazonタイムセールで値下げ対象になっているメンツが勢ぞろいだということ・・・
A/BセットはAmazonタイムセールの最安値で買えたら
約7000円+α
くらいでしょうか。
「+α」というのは
Aセットでいうと『JW アクションフィギュア ほえる!トリケラトプス』
Bセットでいうと『JW アクションフィギュア ほえる!プテラノドン』
がタイムセールになったのを見たことがない(Amazonの取り扱い自体ない?)ので、なんとも言えないのです。。。
ただ、3,000円以上はするんじゃないかな?と思うので、
A/Bセット供に1万円くらいなら買い!!!
だと思います
・・・・
・・・・
みんな急げぇぇぇえ!!!!
2023/01/01 10:00~販売開始です
▼Aセット
https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-744203301
▼Bセット
https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-744204101
てか、オンラインで買えるんかーーーい
【1月発売の気になる恐竜・古生物関連の書籍/マンガ】
(1/14発売予定) 世界一美しい恐竜図鑑 / ナショナル ジオグラフィック
注目度: 5.0表紙にパラサウロロフスあり(パラサウロロフス大好き…)!やってくれたなナショジオ!久々に恐竜をピックアップしてくれてありがとう。
価格:3,300円(税込み)
これは何度も何度も読み返せること間違いなし
最新の研究に乗っ取り、びっちり解説が載っているのも嬉しい
判型(サイズ):天地242×左右173×厚さ19mm
著:ライリー・ブラック
グラフィック:リカルド・フラピッチーニ
日本語版監修:福井県立恐竜博物館
(1/18発売予定) 僕とアンモナイトの1億年冒険記 / 相場大佑
注目度: 5.0ピカチュウ版からポケモンを愛でているドストライク世代としては、ポケモン世界と古生物を絡めた企画を展開する相場さんの活動自体に感謝しています。そんな中、本書が登場。期待しかない。Must Buy!!
価格:1,650円(税込み)
判型:四六判型
著:相場 大佑
えー、おほん
ここで宣伝ww
ポケットモンスター最新作で古生物旅パで冒険してます
ながらでご覧いただけますと幸いです
【1月発売の気になる恐竜・古生物グッズ】
(1/5発売)キャラパキ発掘恐竜 DAISO限定 サンドダイナソーver. / DAISO
注目度: 4.0いまや切っても切り離せない100円均一のダイソー。まさかの100均とのコラボということで日用品の買い物ついでに1つは買っちゃいましょう!
価格:100円(税抜き)
(1月中発売予定)プラノサウルス / バンダイ
注目度: 5.0『プラノサウルス』。自分の手で組み立てながら恐竜を知ろうをコンセプトに掲げた新シリーズ。公式HPからバンダイさんの熱量がヒシヒシと伝わってくる。
価格:
ティラノサウルス→1,430円 (メーカー希望小売価格)
トリケラトプス→1,595円 (メーカー希望小売価格)
★以下、発売時期異なる。参考までに。ワクワク
ステゴサウルス→1,650円 (メーカー希望小売価格)
モササウルス→1,870円 (メーカー希望小売価格)
【ちゃっかり宣伝】Youtubeもよろしく!!
本来ならね。こういう記事化している内容を『速報!!』という形で動画投稿できたらもっとたくさんの方の目に留まっていただけるかなと思うんですが、環境が整っておらずでして、、、
本チャンネルでは、
メインは恐竜ゲーム投稿
たまに、実写で買ったものレビュー投稿
をしています。
こちらのブログと合わせてチェック頂けますと活動の励みになりますので嬉しいです
まだまだ弱小チャンネルすぎて、活動できる幅にキャパがあるのですが、
1000人に届けば、家族にも説明がつきますし、活動の幅を加速的に広げることができるのではないかと思っています
Dino部の発信を通して恐竜・古生物にもっと注目が集まり、研究者や関係者へ還元できれば!!
というのが最終目標です
一緒に盛り上げていただけますととても嬉しいです
【過去記事】1か月前のでぃのぶ通信はこちら
ということで今回はここまで
また他の恐竜記事でお会いしましょう
じゃあね~