この『でぃのぶ通信』は、
今月に発表のあった恐竜・古生物のグッズやイベント、ニュースなどの最新情報をギュッとまとめたサイト
になっています
情報を仕入れ次第、随時更新していく形をとっています
ので、たまにのぞき込んで頂けると内容が更新されていると思います
また、抜け漏れ情報があればコメントやTwitterのDMにてお気軽にお知らせ頂けますととても嬉しいです
このブログでは、恐竜・古生物に関連したニュース、グッズ紹介、ゲーム実況を細々としております。子供時代に古生物博士を夢見ていましたが、いつの間にか立派なサラリーマンに。。夢を忘れられずこそこそ活動をしています。是非活動を応援して頂けますと嬉しいです。みんなでDino活していきましょう。
【今月のでぃのぶ雑談】
今、鉱石マンガにハマってる。
恐竜大好き活動をしているDino部ですが、
最近、恐竜から派生して色んな分野へ浮気癖がある
特にこっそり盛り上がっているのが「鉱石」
簡単に書くと
恐竜→化石→鉱石
と来ているのだが、これまた奥が深く、恐竜と同じようなロマンを感じる
この状況に滑車をかけたのが漫画「瑠璃の宝石」だ
表紙からも伝わる博物館的な雰囲気は、コマの中でも健在
このマンガ自体で学ぶこともたくさんありますが、
そこからもっと知りたくなる意欲を駆り立てくれるんですよ~
【3月開催している気になる恐竜・古生物関連イベント】
(3/15~24)恐竜はじめましたPOP UP STORE @池袋PARCO
注目度: 5.0オミミが欲しいのです!!マンガを読んでからすっかりファンになっておりますが、こんなにグッズ展開など手広くやられているとは、、、知りませんでした笑。
期間:2024年3月15日(金) ~24日(日)
11:00~21:00
場所:池袋PARCO 本館6F 0%IKEBUKURO
〒171-8557 東京都豊島区南池袋1丁目28−2
入場料:無料
公式:https://kyoryuhajimemashita-info.jp/p24/pus_ikb/
(3/16~6/16)大哺乳類展3~わけてつなげて大行進~@国立科学博物館
注目度: 4.5恐竜・古生物を扱う当ブログとしては4.5ですが、シンプルに面白そう!!今を知らずして古代は語れませんからね!!骨格標本も多く展示されるようで、観察のし甲斐がありますな。
前売り券は3/15まで購入できるのですが、、、
Xにていろいろ検証しているのでご参考までに
期間:2024年3月16日(日)~6月16日(日)
9時~17時(入場は16時30分まで)
休館日:月曜日、5月7日(火)
※ただし3月25日(月)、4月1日(月)、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)、6月10日(月)は開館。
場所:国立科学博物館(東京・上野公園)
〒110-8718東京都台東区上野公園 7-20
入場料:一般/大学生 前売り券 1,900円 当日券 2,100円
小中高校生 前売り券 500円 当日券 600円
公式:https://mammals3.exhibit.jp/
(3/20~5/6)オダイバ恐竜博2024@フジテレビ本社屋
注目度: 5.0家族と行きたい!!!展示骨格も大注目ですが、にわか視点でいうと、ガチャピンとのコラボがアツい。ステゴサウルスがモチーフのガチャピンを皆さんにお披露目する絶好のチャンスですね!
期間:2024年3月20日(水・祝) ~5月6日(月)
10:00~18:00(最終入場17:30)
場所:フジテレビ本社屋
〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
入場料:一般 前売り券 2,000円 当日券 2,200円
中高校生 前売り券 1,300円 当日券 1,500円
3歳~小学生 前売り券 1,100円 当日券 1,300円
公式:https://www.odaiba-dino2024.jp/topics.html
(3/20~)サーティワンxアニア 恐竜ケーキ発売
注目度: 3.5ポッピングシャワーVer.のティラノサウルス(子ども)が特別感があってとても可愛い。妻がサーティワンアイスクリーム、すごい好きなので買い物ついでにあれば買ってみようかな。
期間:2024年3月20日(水・祝) ~
場所:HP参照
公式:https://www.31ice.co.jp/contents/product/cake/ic165.html
【3月発売の気になる恐竜・古生物関連の書籍/マンガ】
(3/11)福井県立恐竜博物館 / るるぶ
注目度: 5.0こんなん旅行しなくても買うでしょーーーーーーー!!2023年にリニューアルした博物館を特集!!実際に行かれる方は予習がてらに必読かと思いますが、行けない方もワクワクを享受できる素晴らしいガイドブック。私もしばらく行くことはないでしょうけど、買っておいて妄想しよ~っと。
価格:1,078円(税込み)
商品名:JTBのMOOK『るるぶ福井県立恐竜博物館』
判型(サイズ):AB版、80 ページ
出版:JTBパブリッシング
(3/21)サピエンス前史 脊椎動物の進化から人類に至る5億年の物語 / 講談社
注目度: 5.0土屋健さんからこれまた硬派な書籍が出ます。ブルーバックスといえば土屋健さんの『生命の大進化40億年史』ですが、今回は5億年!!さぞ濃い~内容になっているんでしょうな。。。しかも監修が木村由莉さん。しゅごい濃そう。上質な古生物読書を求めている方。どうぞ。
価格:1,210円(税込み)
商品名:サピエンス前史 脊椎動物の進化から人類に至る5億年の物語 (ブルーバックス)
判型(サイズ):320 ページ
著者:土屋健
監修:木村 由莉
出版:講談社
(3/21)恐竜ハンター ~白亜紀の恐竜の捕まえ方~ / KADOKAWA
注目度: 3.0時を同じくして土屋健さんから、子供向けに本が出されているので紹介。私が子供のころはこういうラフに読める恐竜本はなくて、もっぱら図鑑でしたが、いいですね。今の子たちは!羨ましいぞ。
価格:1,540円(税込み)
商品名:恐竜ハンター ~白亜紀の恐竜の捕まえ方~
判型(サイズ):144 ページ
企画/原案:土屋健
出版:KADOKAWA
(3/27)40周年記念 ゾイド大図鑑 / ホビージャパン
注目度: 4.0何回延期すんねんwww2回の延期を経て、今月末ようやく発売??です。もはや信用してません。。ここまでひっぱるんですから、相当なものお願いしますね!!
価格:4,950円
いや、何回延期するんだよーーーー
またまた延期です。このまま幻の1冊になってしまうのだけは勘弁
商品名:40周年記念 ゾイド大図鑑
判型(サイズ):164ページ
出版:ホビージャパン
【3月発売の気になる恐竜・古生物アイテム】
(3/14) アロサウルス、ブラキオサウルス、モロス・イントレピドゥス、コンカヴェナトル、バジャダサウルス / schleich
注目度: 3.0シュライヒも現役で新商品とか発売するんですね!!Dino部的にはパラサウロロフスの購入を皮切りに、アンキロサウルス、シャチ、ハンマーヘッドシャークなどが在籍しておりますが、インテリアとしても優秀で、成功すぎない見た目が逆に良く、落ちても心配ないという仕様◎。また、我が家では2歳になる子供と一緒に遊ぶときに大活躍してます。
価格:3,278円(税込み)
基本的に私べったべたは、単体としての古生物を集めいているので~戦士とか合体~ドラゴンみたいなのには興味がないので、このシリーズはスルーかなと思っています
とはいえ、パッケージが男心をくすぐるので店頭でみたらどうなるかは神のみぞ知る…
(3月第3週) HGガメラ2023 / バンダイナムコ
注目度: 3.5ガメラは・・・恐竜/古生物でもないんですが、まぁいいでしょう。にわか視点での発信なので。今まで馴染みは全くありませんでしたが、ネットフリックスで見ましたよ!怪獣プロレスを!ガメラってこういう作品なんだ!めちゃくちゃ意思を持ってそうな生き物なんですね
価格:500円/1回
(3/20~) みぞぐちともやコラボ パラパラサウロロフス / 西友
注目度: 5.0パラサウロロフスがナンバー1推し恐竜の身としては、何としても購入したい一品。しかも、1,490円(税抜き)。。。2色展開なんだって、、、
価格:1,490円(税抜)
難点は取り扱い店舗が絶妙・・・
生活の根付いた地域に展開する西友
しかも、そのうち下記ポストで紹介のある店舗でしか販売がないようです
都心にないのが痛い。。。
(3月第4週) いきもの大図鑑ディスプレイモデルコレクション 恐竜01 / バンダイナムコ
注目度: 5.0おそらく今年1番期待のガチャガチャ。これは是が非でもコンプリートしたい!!!造形をされているのがSHINZENさんという方で、恐竜展などでも模型を展示されていたりするので、皆さんも見たことがあるかもしれませんよ。。。というレベルの方のフィギュアが、この値段で買えるのは本当にまたとないチャンスかと思います。注目していただきたいのはタイトルの「恐竜01」このシリーズがずっと続いてくれることを願い、皆さんもコンプするまで撃沈しましょう!w
価格:1,000円/1回
(予約~5/31) 獣電戦隊キョウリュウジャー DXウエスタンコンボ&カンフーコンボセット / プレミアムバンダイ
注目度: 3.0キョウリュウジャー、あまり知らないんですが(当時見ていたのかな??)、パラサウロロフスがいる、、ということでご紹介。戦隊モノにまで恐竜ってモチーフで参考にされているんですね。
価格:8,800円(税込み)
下にAmazonリンク貼っていますが、執筆時では公式のプレミアムバンダイから購入した方が安いです
Amazonの方は転売??事情がわからずすみません
公式も載せますのでご自身でご検討してください
▼プレミアムバンダイ公式HP
https://p-bandai.jp/item/item-1000208240/
と、合体できるスピノサウルスが発売される模様
(3月未定) ジュラシック・ワールド グッズコレクション / タカラトミーアーツ
注目度: 4.5こんな何でもない時期にジュラシックワールドの関連商品を出してくれるなんて神過ぎません???がしかし!!取り扱い店舗を公式HPからご確認ください。全然少ないですよ!!!!見かけた方はブンブン回して、需要があることを知らしめてやりましょう!!
価格:300円/1回
下記から取り扱い店舗をしっかり確認してください!!!少なすぎ!!
https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y079689
【ちゃっかり宣伝】Youtubeでもお待ちしております
ブログやX(旧Twitter)で紹介している恐竜アイテム・フィギュアをブツブツ言いながら鑑賞しているチャンネルになります
にわか恐竜好きということで、ライトな動画になっておりますので、ふらーっと立ち寄って頂けると嬉しいです
本チャンネルでは、
今年はカッコイイ動画を撮るぞ!
を掲げ
目指せ登録者400人!
たまに、ゲーム進捗を挟みます
(JWA/ARK/ポケモン/ゴジバト)
こちらのブログと合わせてチェック頂けますと活動の励みになります!!
まだまだ弱小チャンネルすぎて、活動できる幅にキャパがあるのですが、
1000人に届けば、家族にも説明がつきますし、活動の幅を加速的に広げることができるのではないかと思っています
Dino部の発信を通して恐竜・古生物にもっと注目が集まり、研究者やクリエイター、関係者へ還元できれば!!
というのが最終目標です
一緒に盛り上げていただけますととても嬉しいです
【過去記事】先月のでぃのぶ通信はこちら
ということで今回はここまで
また他の恐竜記事でお会いしましょう
じゃあね~